ボイストレーニング日記Vol6「声の出る朝ごはん」
今週のお題「朝ごはん」
ということで、声の出る朝ごはんに関して思うことを書きたいと思います。
よく皆さんから声の出る食事はありますか?と、聞かれます。
私自身過去に文献などを漁ってみたり、あとは、歌手やラジオパーソナリティーの方に、アンケートを取ってみたりしましたが結果はバラバラで、一貫性のないものでした。
しかし、一つ共通点を見出す事が出来ました。
それは、プロはみんな自分の身体と対話して試しているという事です。
例えば朝ごはんを食べる事に関して、食べた方がいいとかそうじゃないとか、色々言われますが、結果は知識で判断するより、自分で試してみて、自分の体に聞いてみるのが一番です。
人間の身体はみんな多かれ少なかれ、差があります。
何がいいかと画一的に説明する事の方が無理があります。
声のプロはみんな、自分なりの体調管理方を持たれていて、それ故に安定的に仕事をこなせ、業界からの信頼を得て仕事をしています。
朝ごはん一つにしても、いろいろ試してみて、自分のペースを掴み、このように朝ごはんをとると声が出しやすいというポイントを見つけるといいでしょう。
では最後に私がとったアンケートの中で、プロの方がどの様な判断で朝ごはんを決定するのか?決定する上でのポイントをお伝えします。
①朝ごはんの量
どのくらいの量が適正なのか?
②朝ごはんを食べる時間
声を出す時間から逆算してどの位前に朝ごはんを食べればいいか?
③前の日の夜ご飯を食べた時間や内容とのバランス
前日の夜の食事の時間や内容との比較
④朝ごはんの内容
朝ごはんそのものの内容
こういった項目を参考に自分の身体と相談して、声の出る朝ごはんを見つけ出してみてください。
執筆者紹介
▷横浜上大岡でボイストレーニング|歌の学校
▷プロ志望専門のボイストレー二ング|VoiceArtProjectY
▷ボイストレーナー古川雄一のオウンドメディア